This article was originally published on BrideWired
結婚式というものは一生において最高の幸せと会いに満ちたものであるべきです。しかし、人生は計画通りいかないものです。ストレスと義理の母親やギリギリのところで計画が変わったりして、すべてが完璧に進むとは限りません。みんな酒を飲んでいる席ですし、何が起こるか分かりません。この記事では、もしかしたらシングルだったほうが幸せカモと思わせるような大失敗に終わった結婚式をご紹介します。
新婦は誰?
結婚式に行くときは飲みすぎてフライトに乗らないようにする、式に白いドレスを着ていかないなどの暗黙のルールがあります。通常白いドレスを着るのは新婦のみです。
結婚式によっては白いドレス着用可能と招待状に書かれている場合があります。しかしそれでも白いドレスを着るのはあまりお勧めできません。新婦が誰か分かりにくくなるからです。
パンツが破れた
この結婚式ではあるゲストがはしゃぎすぎてジャンプしてパンツを破ってしまいました。結婚式で酔ってしまって踊るのはよくあることですが、パンツを破るまではしゃがないようにしましょう。
ここまではしゃぐぐらい楽しい結婚式だったのには違いありません。しかし一生の思い出の写真が残るので、あとで見て後悔のないようにしましょう。
ウエディングケーキの悲劇
ウエディングケーキは通常プロのパティシエに注文して作ってもらうものです。結婚式のシンボルでもあります。何万円もしますが美しいケーキは幸せな結婚をも象徴するのです。しかしこのケーキが悲劇の元になる場合もあります。
ケーキにナイフを入れようとすると、テーブルの足がいきなり壊れ、ケーキは床に真っ逆さまに落ちてしまいました。テーブルを押さえる暇もケーキを起こす暇もなく、すべて一瞬で一貫の終わりになってしまいました。何て悲喜劇でしょう。
結婚式当日
結婚式当日は今までで一番美しく見えたいものです。特に新婦はたくさんの写真を撮られ、出席客に常に見られスポットライトを浴びます。不幸にもこの新婦は結婚式当日自分の顔が大変なことになってしまいました。

受付の途中、蜂に刺されてアレルギー反応を起こし顔が全体的に腫れてしまったのです。薬をすぐに飲みましたが、式に間に合いませんでした。かわいそうな新婦ですね。
食べ物に気を付けて
結婚式が近づくにつれ、食べ物に気を付ける必要があります。それは当日いきなり体調を崩すということがあるからです。この新婦は当日直前に固いベーグルをかじり歯が欠けてしまいました。
この新婦は普段ベーグルを食べることがなく久々に食べたくなってベーグルを買ったと言います。ところがそのベーグルは固すぎて噛んでいる間に歯が欠けて落ちてしまいました。もちろんすぐ歯医者に行きましたが結婚式当日に間に合いませんでした。
喜びによるジャンプ
結婚式でブライドメイドを選ぶ時、慎重に選びたいものです。一番右側の女性はこの結婚式でジャンプしてはしゃぎすぎてしまいました。
彼女がジャンプした時、花嫁に突進してブーケが壊れ、着地にも失敗して大転倒しました。雨のせいで路面が滑りやすくなっていたからでしょう。それにしても大の大人が全員の前でジャンプしてこけるのは恥ずかしいことですね。
新郎新婦の大転倒
結婚式が無事終わりそうになれば、緊張していた新郎新婦に安堵感が湧くものです。やっとリラックスしたせいかこの新郎は新婦をお姫様抱っこして結婚式を去ろうとしました。
しかし、ウイスキーを飲みすぎていたせいか、芝生が柔らかすぎたせいか彼はお姫様抱っこをしたまま地面へ転倒してしまいました。新婦のウエディングドレスも泥で汚れ、最悪の結婚式の最後となりました。
恐竜にキス
結婚式の伝統はいつも新郎新婦が見つめあうところから始まります。それはセレモニーで二人が最も親密な瞬間です。そして通常なら感動の涙で観客もうっとりする場面です。
この新郎は目をつぶって開けた瞬間目の前にとても美しい新婦がいると思っていました。ところが目の前にいたのは恐竜の被り物をした新婦でした。あまりのおかしさに彼は吹き出しロマンチックな雰囲気は台なしになりました。
新婦が来た、逃げろ
新婦が来た時の新郎の反応は誰もが楽しみにしているものです。それは幸せいっぱいの瞬間だからです。ところがこの新郎は違いました。彼は新婦を見るなり顔がこのようにこわばってしまいました。
この新郎は今にも逃げ出しそうな表情をしていました。彼は足がすくんでしまったようです。それにもかかわらず新婦は一歩一歩彼の近くへ歩いてきます。彼が逃げたしたい気持ちをこらえ、そこに立ちすくんでいる時の彼女はどんな反応を示したのでしょう?
話さないで
結婚式の写真は一生残る物なのでとても重要です。普通はきれいな衣装に最高のスマイルで撮るものです。しかしこのカップルは違いました。彼らは誓いの言葉を終えた後、タイタニックのような状態になってしまいました。
ボートに乗るつもりが滑って湖に落ちてしまったのです。ドレスごと水に落ちてしまった新婦を必死で支える新郎はある意味ロマンチックですね。
ガータ投げ
新婦がブーケを投げる習慣があるように、新郎がガータを投げてそれをキャッチした男性が次に結婚するという風習があります。しかしこのガータ投げが大きく失敗するケースもあります。
この新郎は後ろ向きにガータを投げましたが、そのガータがシャンデリアをぶち抜かせてしまい、ガータの代わりにシャンデリアが落ちてきました。
結婚式当日のドカ食い
結婚式が近づくにつれ、通常はダイエットをしてきれいに見せようとするもので鵜s。しかしその反対にストレスからか、ドカ食いする人もいるようです。
この新婦はどうしてもハンバーガーが食べたくなって、式場に入る寸前に我慢できなくなりハンバーガーを買いに行きました。そして式に間に合うようにハンバーガをドカ食いしたのです。
彼女が下へ
結婚式の最後に新郎新婦が外へ出てくるシーンがあります。そして観客に見守られゆっくりと外へ出てくるのです。それは最高にロマンチックなショットですしかしこの新郎新婦はちがいました。
まず彼の足がつまずき、新婦を支えるどころか二人共転倒してしまったのです。大きなけがにはならなかったものの、どんと支えるはずの新婦がつまずくなんて縁起が悪いものです。
トイレが壊れる
結婚式の当日、新婦はセクシーな下着をつけるものです。それは初めての夜を新郎と過ごすため精いっぱいのおしゃれをするからです。しかし式場のトイレが壊れこの新婦は困ったことになりました。
トイレが壊れたおかげでせっかくのおしゃれな下着が汚れたので、仕方なくおむつをしたこの新婦は、すべての計画が台なしになりました。
足元をよく見て
時にとても丈の長いウエディングドレスを選ぶ新婦がいます。長いドレスは背も高く見えとてもエレガントです。しかし歩くときに足元に注意しながら歩かないと大変なことになります。

この長いドレスを来た新婦は教会から新郎と出た時に悲劇が起こりました。誰かが彼女のベールを踏んだのです。それを知らずに歩き続けた結果、新婦は首と腰を痛めました。
鹿も参加
自然の中で結婚式を挙げるカップルも少なくありません。自然は壮大で景色も良いし、二人だけの結婚式でもゲストを呼んでも良い結婚式になります。しかし自然にはハプニングもつきものです。
野生動物がふと式に参加することもあります。人間に慣れていないので怖がって攻撃してくるか異常に近くに接近するかのどちらかです。たまたまこのカップルは鹿が大人しかったのでラッキーでした。
使用中のトイレ
結婚式でオープンバーのスタイルなら羽目を外して飲みすぎる人もでてくることがあります。そして飲みすぎるとトイレに行きたくなるものです。パーティーを楽しむのはいいのですが、あまり飲みすぎるのはよくない結果が待っています。
この客はショットを飲みすぎてトイレで意識を無くしてしまいました。その上酔っ払った他の客が彼を踏みつけこういう姿になってしまいました。
死が分かちあうまで
結婚式の誓いの言葉に、死が分かち合うまでというのがあります。その言葉を聞くときは死が近づいているとは誰も思っていません。このカップルは結婚式のインタビューの途中で誰か知らない人が上からおちてきました。
落ちてきた人は即死しました。この驚きの現実を目の前にして、このカップルは死が二人を分かち合うまでという意味を痛感したに違いありません。
蜂が新婦の顔に
結婚式のビデオを見るのは楽しいものです。このカップルは誓いの言葉を言い合うときに忘れられない出来事が起こりました。新婦の顔に蜂がとまったのです。
蜂に刺されないように新郎は新婦の顔を思いっきり叩きました。何が起こったか全然わからない新婦とその周りの人たちは一瞬で凍り付きました。離婚にならなくてよかったですね。
新婦がこける
このカップルは結婚した直後、写真家に式場を一番に出るように頼まれました。それはきれいな写真を撮るためだったのです。しかしそれが不幸の始まりでした。
新婦のドレスは歩くには大変すぎるデザインで、式場を出ようとした瞬間につまずき、新婦は大きくこけてしまいました。新郎が新婦を支えようとした瞬間新郎のズボンも破れ、ドレスも破れかぶれになりました。
結婚式のドラマ
もし子供が結婚式に参加していたら想定外のハプニングがあってもおかしくはありません。フラワーガールにある女の子を選んだこのカップルは、選んだときはこんなことになるとは思ってもみなかったことでしょう。
この少女は誓いの言葉が終わり、黙とうが始まった時どうしていいか分からず床に伏せたままでした。あまりの可愛さにみんな吹き出しそうになったのをこらえたそうです。
呼ばれてないゲスト
オーソドックスに教会で式を挙げる人もいれば、浜辺で式を挙げる人もいます。しかしビーチウエディングはゲストだけではなく泳ぎに来た人も結婚式を見ることが出来ます。
このカップルは、呼んでいないゲストがいきなり飛び入り参加しているのに気が付きました。その人は単に日光浴に浜辺に来ていた人みたいです。そしてその人の犬も堂々と参加してくれました。
指輪を忘れた
挙式で一番大事なイベントの中に指輪の交換があります。しかし時にとんでもないことが起こることがあります。
この結婚式では、何と片方が指輪を忘れたのです。そして忘れた新婦の親族が指輪を探しに行きました。なんとも気まずい瞬間でした。
初婚は最悪、再婚は最高
結婚は笑いと幸せでいっぱいになるべきです。それが初婚でなくても祝うべき席です。まずこの結婚式では新郎のスピーチの第一声、観客の皆さん、よく戻ってきてくれましたから笑えました。
そしてこの新郎は堂々と、初婚は最悪、再婚は最高とスピーチで言ったのです。お茶目な新郎ですね。
コーン投げ
結婚式のある伝統でフラワーシャワーの代わりに米を投げるというのがあります。このスペインの小さな村では米の代わりにトウモロコシを投げる習慣がありました。
新郎新婦が教会から出てきた瞬間、大量のコーンの雨が降っていました。そのコーンは乾燥していて当たるととても痛かったそうです。
神父さんはどこ?
結婚式が嫌いな人もいます。しかしとりあえず式を挙げるという人もいます。この結婚式では神父が失踪してしまいました。神父も自分の仕事に嫌気がさしたのでしょうか?
何とこの神父は、前日寝不足で居眠りをしていました。そして深く寝入ってしまって式のことをすっかり忘れていたのです。会場にいたゲストたちが探しましたが見つからず、結局式には間に合いませんでした。
新郎はどこ?
ウエディングケーキに上に新郎新婦の飾り物が付いている場合が多いと思います。しかしウエディングケーキにもハプニングがあるものです。
その日は強風で新郎新婦の接着部分が弱かったのか、ケーキの上の新郎がいなくなってしまいました。こんな悲劇があるでしょうか?
誰が一番?
新郎新婦の親族は結婚式でドレスアップするものです。この3人のおばあさんたちは全員同じ衣装で結婚式に参加しました。
しかもこの衣装は、結婚式の前デパートでセールになったものです。打ち合わせもしていないのに偶然セール品の衣装で現れたおばあさんたち。お互いを見て大笑いしたそうです。
アイロンなし
この新郎の衣装を見てください。結婚式尾スーツなのになぜアイロンをしなかったのでしょうか?しかもズボンの丈が微妙に短いですね。
新郎のズボンは特にしわくちゃです。記念の写真も撮るのにどうして切る前にチェックしなかったのでしょうか?
指輪のサイズ
結婚指輪のサイズが大きすぎても小さすぎても問題になるものです。この新婦の指輪は明らかに小さすぎます。つけているとうっ血しそうです。
このカップルは指輪交換の時に、新婦の指に指輪が入らず困ったそうです。しかし強行突破で無理やり小さいサイズの指輪を入れ、木っと外れなくなったことでしょう。とても痛そうです。
結婚式の馬車
カントリースタイルの結婚式では特にこういった昔ながらの馬車を使う場合が多いそうです。馬車に新郎新婦が乗って登場するのはとてもロマンチックですが、このアイデアには危険が伴っています。
この結婚式では、馬車が古かったのか揺れすぎて、新郎が落ちたそうです。馬車の中で自分の体を支えられずに、新婦もあざだらけになって結局最後は救急車を呼んだみたいです。
バスサービス
ホテルから離れた場所で式を挙げる場合、そこに移動するための交通サービスを提供するケースが多いみたいです。このようなバスで移動することも多いのですが、バスは砂浜を走れるのでしょうか?
案の定、バスのタイヤが砂にはまってしまい動けなくなりました。式場から距離があったので観客も歩くことが出来ず、結局レッカー車で引っ張ってもらったそうです。
義理のモンスター
義理の家族といつもうまくいくとは限っていません。結婚するからには特に義理の母親と仲良くなりたいものですが、中々うまくいかないケースも多いらしいです。
この結婚式では当日いきなり義理の母親が白いドレスで登場しました。もちろん新婦はあまりいい気がしなかったそうです。そして写真でもこの義理の母は自分の結婚式のように真ん中に息子と堂々と立っていました。
衝突結婚式
結婚式の写真を撮る最中に、こんなジープが突進してきたらどうしますか?すべては一瞬の出来事ですが、もし当たれば大事故になっていたところです。
このカップルは写真を撮る瞬間に、横からゴルフカートがゴロゴロ転がってくるのが横目で見えました。しかし二人共写真を優先してカメラ目線なところがすごいですね。
一石二鳥
結婚式と麻薬検査が一色タンになっているのはある意味一石二鳥でしょうか?これは結婚式会場の隣の部屋で麻薬検査をしていたみたいです。しかし標識には結婚式と麻薬検査が同時に行われているように書かれています。
結婚式に参加した人で麻薬常用者はいなかったみたいです。しかし何となく縁起が悪いですね。この結婚弾きは法廷内で行われたため、場所がなく麻薬検査の隣の部屋で式を挙げたみたいです。
イエスキリスト
宗教、キリスト教を信じている人にとってはこれほどの神聖な写真はないと思います。まさしくイエスキリストが降りてきたような写真です。
この写真家はある意味素晴らしい腕の持ち主ですね。この新郎新婦はキリスト教徒だったため、結婚写真にイエスキリストを入れて加工しました。
顔の黒あざ
結婚式の写真を見るのはその時の思い出を振り返ることが出来て楽しいものです。これは新婦の息子の写真ですがどうして彼の顔には黒いあざがあったのでしょう?
結婚式の前に、この少年の顔にホッケーの球が直撃したそうです。失明しなくて済んだものの、まるで逆のような目の周りのあざですね。
ドレスコード
結婚式では通常ドレスコードがある物です。新婦以外は城のドレスを着用しないのが普通です。しかしこの女性のゲストは、最高のプロポーションで白いぴっちりしたドレスを着て式に参加しました。
彼女のスタイルがあまりにもよかったため、新婦より目立ってしまいバツが悪くなったそうです。これを着てきた女性も良くないですが、ドレスコードをはっきり指定しなかった新婦も悪いですね。
ペットの攻撃
結婚式に最愛のペットを連れてくるケースも多いみたいです。ペットは自分の子供のような存在です。しかしそのペットが飼い主にほれ込みすぎている場合は要注意です。
この結婚式では、新婦が最愛の犬を連れてきました。しかしこの犬は飼い主を撮られると思ったせいか、式の間ずっとうなって吠え続けたそうです。
アイデアによっては、ウエディングの写真は面白いものになったり変なものになったりすることがあります。このカップルは草原で写真を撮っていました。
皆で乾杯する瞬間に写真を撮ったのですが、新婦の足元でブライドメイドが転げました。顔面から真っすぐ落ちたみたいで唇を切り顔も晴れたみたいです。
雨の日の結婚式
野外での結婚式は天候の問題がつきものです。このカップルは8月の一番熱い週に結婚しました。しかしスコールのような大雨が急に降ってきて大変なことになりました。
暑さに対する対策はしていたけれどもその上に大雨の対策はしていなかったので、参加した人全員ずぶぬれになってしまいました。
燃える花
式場のテーブルの飾りを選ぶ時、気をつけなければいけません。この飾り物は受付のデスクに飾られたそうでとてもかわいいですが、一つ気になることがあります。
花は燃えるものなので少しでも角度が違えば着火します。ラッキーなことにこの花は焦げただけで燃えませんでした。結婚式で花が燃えるとは相当縁起が悪いですね。
ダンスシーン
結婚式のダンスフロアでダンスする人はみんなニコニコしながら踊っているもので鵜s。この二人は違いました。どうしてこんな沈んだ顔でダンスしていたのでしょうか?
実はこのカップルはとても幸せにダンスしていたそうです。二人共その瞬間に集中してカメラに写っているのも忘れていたそうです。それにしてもこんな暗い顔でダンスしているカップルもあまり見かけることはないでしょう。